22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

厚木市議会 2022-06-09 令和4年第2回会議(第4日) 本文 2022-06-09

次に、ごみ行政について、ごみ袋有料化による落札業者の1社独占営業の自由について見解を問うとのお尋ねでございますが、一般廃棄物処理基本計画に、ごみ排出量に応じた負担公平性の確保や排出抑制を図るため、家庭系ごみ有料化検討を位置づけ、現在検討を進めております。  有料化につきましては様々な手法があることを認識しており、研究しているところでございます。  

厚木市議会 2022-06-09 令和4年第2回会議(第4日) 議事日程等 2022-06-09

│  │ │  │       │(2) ごみ行政について                  │  │ │  │       │ ア ごみ袋有料化による落札業者の一社独占と「営業の  │  │ │  │       │  自由」について                   │  │ │  │       │ (ア見解を問う。                  

愛川町議会 2022-03-10 03月10日-05号

環境課長城所浩章君) 県内市町村ごみ袋有料化状況についてということでございますが、現在、鎌倉市、藤沢市、逗子市、大和市、海老名市の5市及び寒川町、二宮町の2町の合計市町実施をしているところでございます。 以上です。 ○議長(渡辺基君) 熊坂議員。 ◆9番(熊坂崇徳君) 現在は5市と寒川二宮町の2町で、合計市町実施をしているということです。 

厚木市議会 2020-09-08 令和2年第7回会議(第3日) 本文 2020-09-08

これに対する答弁は、藤沢市民ごみ袋有料化に反対して裁判となった最高裁判決をもって、有料化は法律に反しないでした。これは質問への答弁にはなっていません。  なぜ市場競争犠牲にしてまでごみ袋有料化を採用しなければならないのか。厚木市の指定を受けられなかった業者は、厚木市内における売上げが激減します。これは職業選択への侵害の程度が非常に強いと言えます。  

海老名市議会 2019-12-17 令和 元年12月 第4回定例会−12月17日-02号

そのような市民の声を反映して、市長のおっしゃられるように、今後改善すべきところは改善されるならば、ごみ袋有料化、戸別収集の見直しを行う場合の条件についてお伺いしたいと思います。  大項目で3つ目になります。「人口増加に伴う保育園の状況」についてのご質問です。  海老名市は鉄道や高速道路へのアクセスがさらに向上し、人口増加につながりやすい環境にあると言えます。

川崎市議会 2019-09-24 令和 1年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日)-09月24日-10号

松原成文 委員 本市は、ごみ袋有料化は今のところ考えていないというより、考えているのだが、今のところはその必要性がないという状況であろうかと思いますが、他都市状況を見ていますと、私もこの間スーパーへ買い物に行きましたら、レジ袋をどうしますかと言われたので、お願いしますと言ったら、では1円いただきますということもありまして、有料化など世の中の状況も変わってきていますので、他都市ごみ袋有料化について

藤沢市議会 2017-12-07 平成29年12月 厚生環境常任委員会-12月07日-01号

現在の一般廃棄物等処理手数料につきましては、ごみ袋有料化に伴い、平成19年度に改定されたもので、その後3年に1回程度料金コスト分析を行い、負担割合を考慮した現在の手数料コスト乖離を比較し、改定するか否かを判断しており、直近の分析では大幅な乖離がないことを確認しております。  

藤沢市議会 2012-10-04 平成24年 9月 定例会-10月04日-08号

ごみ袋有料化自治法廃掃法違反をしています。県下一高い値段は本来無料にすべきです。当面半額にすることを要望いたします。  最後に、障害者自立支援法から名称だけが変わった障害者総合支援法は廃案として、総合福祉部会骨格提言完全実施を国に迫るべきであります。  次に、防災・津波対策市民と一緒につくり上げ、災害に強い町をつくることについてです。  

大和市議会 2008-09-05 平成20年  9月 環境厚生常任委員会-09月05日-01号

ごみ袋有料化で全市民負担させたが、それ以上の手法は何があるのか。複合的なプラスアルファのところは何かと聞いている。 ◎環境部長 値下げして減量化が図られるかはさきに述べたとおりである。  半減化計画に向けて市が先頭になって努力しているが、いろいろな組み合わせがあって減量化が進んでいく。

大和市議会 2008-06-18 平成20年  6月 定例会-06月18日-03号

たち茅ヶ崎市はごみ袋有料化の予定はありません。なぜなら、市民一人一人がごみをなるべく出さないよう努力をしているからとの話を聞きました。また、お隣の横浜市は茅ヶ崎と逆で人口の比率が大きく違います。分別ルールを守らない人で、たび重なる違反者に対して過料2000円が科せられるという制度が5月から実施されております。北海道白老町というところがあります。

大和市議会 2008-06-09 平成20年  6月 総務常任委員会−06月09日-01号

ごみ袋有料化に至る過程は、いかに減量するか、分別するか、市民が理解していくかからスタートしたので、目的を達成したと思う。路上喫煙の防止に関する条例は、モラル向上市民に訴える以前に過料が前面に出ている。過料をどういう形で取るかわからないが、これくらい難しいものはないのに簡単に表に出して、一罰百戒として路上喫煙を中止させようとしている。条例は納得できないので、補正予算には反対の立場で討論する。

大和市議会 2008-03-17 平成20年  3月 定例会−03月17日-03号

また、日常生活を営む上で市民すべてが必ず排出を続けるごみは無限に継続する性格上、常時削減効果を念頭に自主的に参加することが肝要であり、ごみ袋有料化の与える影響は、みずからの行動がごみの量となってあらわれ、費用負担の差異となってあらわれ、このことは地方分権の理念である自己決定自己責任を端的にあらわすと同時に、負担公平化を実現することにもつながっております。  

  • 1
  • 2